
モダンデコ冷感敷きパッドの使用レビューです。「本当にひんやりするの?」「生地の触り心地や縫製はどう?」っと気になっている人はぜひご参考にしてください。
\使っている冷感敷きパッド/
モダンデコ様より『ひんやり冷感敷きパッド』をご提供いただきました。
モダンデコ冷感敷きパッド使用レビュー!触感や縫製は?
モダンデコの冷感敷きパッドはヒンヤリします!
我が家が使っているモダンデコ冷感敷きパッドは「冷感値」がよりアップした「プレミアム(premium)」の方です。
画像出典元:ひんやり敷きパッド(モダンデコ)
数字を見せられても・・・正直よく分からないんですが、触ってみてまず最初に感じたのは「冷たい~」でした。
冷たいんです。確かにひんやりします。
我が家にもともとあるシーツと比べたら圧倒的な差!
ただ、寝ているうちにどうしても体温で温まってしまいます。でも、寝返りをうつとしっかり「冷たい」んです。

寝返りをうつたびに、ひんやり気持ち良いですよ。
快適に眠ることができています。
詳細ひんやり接触 冷感敷きパッド(モダンデコ)
「伸縮性」と「滑らかさ」はどう?
モダンデコの冷感敷きパッドを触った感じはとても「なめらか」です。
肌触りはサラッサラ。スベスべ。気持ちが良いです。

モダンデコの冷感敷きパッドは想像していたよりも肌触りが良かったです。ほおずりしたい気持ちになります。
ただ、伸縮性に関してはあまりよく分かりませんでした・・・。
敷きパッド自体を横に引っ張ってみても伸びる感じはしません。(裏の生地が伸びないので)

表面生地だけをつまんで上(横)に引っ張ってみると伸びますが、薄いのであんまり強く引っ張ると破れそうです・・・。
モダンデコの冷感敷きパッドは「縫い目が細かい」縫製が丁寧
比べると違いがはっきりしますが、我が家で使っている普通の敷きパッドと比べると、サイドの縫い目が細かいです。
キルティング部分も細かい縫い目です。

縫い目が細かくて丁寧な縫製です。糸がほつれなさそうで安心です。
比較するとモダンデコの敷きパッドの方がゴムが太めです。裏のゴムもしっかり縫い付けてあります。
色も爽やかでキレイで涼し気
写真だとちょっと分かりにくいかも知れませんが、綺麗で涼し気な「ミストブルー」です。色は、
regular(レギュラー)⇒4色
premium(プレミアム)⇒3色
自分好みで選べます。どれも落ち着いたキレイな色ですよね。
⇒ひんやり接触冷感ひんやり敷きパッド(モダンデコ)
モダンデコの冷感敷きパッドの「サイズ」について
使っているモダンデコ冷感敷きパッドは「premium(プレミアム)のダブルサイズ(140×200)」です。
どうしてこのサイズを選んだかと言うと、
敷きパッドって使っているうちにどうしても裏面のゴムが伸びちゃうんですよね・・・
付け替えればいいのですが、ゴムの付け替えが面倒くさいので「シングル布団より大きめ」のダブル(140×200)を選びました。
シングルサイズ布団の左右に織り込んで使っています。
↑布団より大きめサイズなら、写真のように織り込んで使えます。ゴムが伸びちゃっても大丈夫。(※布団より大きめなので最初からゴムでは固定できません。)
敷くときに、織り込むのが「ひと手間」かも知れませんが、左右しっかりカバーされるので私はこれが好きです。

サイズは3種類あるので、布団ピッタリサイズでもちろん良いですよ。
モダンデコ冷感敷きパッドはかわいい袋に入って届きます
『モダンデコ冷感敷きパッドpremium』はロゴ入りの袋に丸まって届きます。(※配送時はこの上にさらに包装してあります)
届き方もちょっとおしゃれ?!な感じですね(*^-^*)
モダンデコの冷感敷きパッドはスベスベ、サラッサラで肌触りがよくヒンヤリ冷たいです。
寝ている間に敷きパッドが温まってしまっても、寝返りをうつとまた冷たくて気持ちが良いんです。
毎日快適に寝ることができて嬉しいです。
\使っている冷感敷きパッド/
他の人たちの「口コミ評判」も以下から読むことができますよ。