マスクエアーファン(マスク用扇風機)の口コミ評判はどうでしょうか?効果はあるのでしょうか?
口コミを見てみると「過度な期待はできませんが、マスク内の蒸れ・息苦しさが軽減される」と考えてよさそうです。
マスクエアファン(マスク用扇風機)の口コミ評判は、以下より見ることができます↓
マスク用扇風機 「マスクエアーファン」の口コミ評判
- 楽天 ☆3.91(口コミ件数 183件)
- Yahoo!ショッピング ☆3.38(口コミ件数 80件)
楽天、Yahoo!ショッピングともに、口コミ評価が☆3点台です。
数字だけ見ると「まあまあ」「可もなく不可もなく」といった感じです。
各ショッピングサイトの口コミレビューは2021年に投稿されているものが多く、低評価の口コミもありますが、現在販売されているのは「改良版」で従来品よりも良いものになっています。
「マスクエアーファン」は以下↓のような効果が期待できそうです
- 「マスクの蒸れ」の軽減
- 「息苦しさ」の軽減
- 「メガネの曇り」の軽減
「マスクエアーファン」口コミ詳細は、以下よりチェックできます↓↓
マスクエアーファンの風量は満足できる?
従来品では「風量が足らない」と感じる人もいました。
改良版では送風口が大きくなり、風量がアップしています。
マスクエアーファンの音はうるさい?
マスクエアーファンの音は35db(デシベル)です。
ただ、35dbが「弱風モード」なのか「強風モード」なのか分かりません。
35dbですと「小さなささやき声」程度の音量ですが、耳元に近いので「音が気になる」場合もあります。
※音の感じ方は人それぞれです
マスクエアーファンのバッテリーは何時間もつ?
「強風モード」で使った場合、マスクエアーファン本体のバッテリーで約2時間半です。
10,000MAHのモバイルバッテリー(MB)を利用すると、約62時間の使用が可能です。
参考:モバイルバッテリー10000mAh[楽天]
マスクエアーファンの改良点
マスクエアーファンの改良点は5つあります↓
1.アルミ製冷感プレート
本体が密着する部分に汗をかいてしまう場合もありましたが、改良版では密着部分が「ひんやりアルミプレート」になりました。
…ただ、装着後は自分の体温が移りひんやりとは感じにくい場合もあります。ひんやり感じるのは最初だけかもしれません。
密着部分の汗が気になる場合は、肌に当たる部分にガーゼをはさんで使うとガーゼで汗を吸い取れます。
2.風量アップ
従来品よりも風量がアップしています。
従来品では「風量が弱すぎる」と感じる人もいました。その点を考慮して送風口が大きくなり、風量もアップしています。
風量は「弱風」「強風」の2段階↓↓
運転モードは「リズムモード」「連続モード」2通り↓↓
3.二重抗菌
「銀イオン(AG+)」「マイナスイオン」のダブル抗菌になりました。
4.落ちにくくなった
マスクに挟むクリップが凸になり、クリップが外れにくくなりました。
5.目立ちにくくなった
従来品よりもスリムになって、目立ちにくくなりました。
マスクエアーファン(マスク用扇風機)はコスパ良し?
マスクエアーファンは1,680円ほど。
お気に入りのマスクが扇風機付きマスクに早変わりします。
以下↓の写真のような「電動ファン付きマスク」も販売されていますが、お値段は5,980円です。
(参考:フィリップス ブリーズマスク)
※価格は2022年4月28日時点の情報
マスクエアーファン(マスク用扇風機)は「あった方が快適」?
マスクエアーファンをつけることでマスク内で風が感じられ、空間が確保されて熱がこもらない効果もあります。
マスク用ファンはマスクの不快感が軽減できる「コスパの良い画期的なマスク用扇風機」と言えそうですね。