Aicollectionの『ペーパーポット(ペーパーPot)』は、取り出しやすくておすすめの丸型ティッシュケースです。
ペーパーポットは日本製なんです。
日本の職人さんが丁寧に作っています。石川県のプラスチックメーカー直営ショップ「アイコレクション(Aicollection)」が販売しているペーパーポット。
普通のティッシュとトイレットペーパーの両方使えます。
中のペーパーも取り出しやすいし、丸いコロンとした壺型がかわいいと口コミ評判が良いですね。
▼アイコレクション(Aicollection)ペーパーポット楽天での実績▼
- レビュー数:1,662件
- 口コミ総合評価:☆4.68(☆5が満点)
2021年3月12日ボックスティッシュケース週間ランキング(楽天)1位獲得
2021年3月12日インテリア・寝具・収納部門デイリーランキング(楽天)1位獲得
※2021年3月12日データです。数字が変更になっている場合があります。
リアルタイムでも口コミ数や総合評価は以下で確認できます↓
口コミ・評価チェックペーパーポットの口コミ[楽天]
このようにアイコレクションの『ペーパーポット(ペーパーPot)』が楽天で人気商品となっていますよ。
詳細ペーパーポット Aicollection waabbitペーパーポットの
- 特徴(色・質感・サイズ感)
- 値段
- 使い方
- 取り出しやすさ
などをご紹介いたします。ご参考にしてください。
丸型でかわいい日本製のティッシュケース「ペーパーポット」
丸型のコロンとした形が可愛いペーパーポットは、つくりの丁寧な日本製です。
ただ、口コミの中に「上下のかみ合わせにスキマがあって残念」という口コミが少しあります。(※このような口コミは数は少ないです)
実は、この丸い形をプラスチックで作るのは大変技術がいるんです。
なので、まれに上下のかみ合わせに少し隙間ができてしまうことがあるそうです・・・
塗装は職人さんが1つ1つ手で行っています。
詳細ペーパーポット Aicollection waabbit
質感と色
▼タイプは3種類▼
- ツヤツヤ光沢タイプ
- 手触りの良いマットタイプ
- 中身の見える半透明タイプ
色も豊富で選ぶのが楽しいですよ。
詳細ペーパーポット Aicollection waabbit
サイズ感
▼こんな口コミがあります▼
- 思ったよりも大きかった
- 写真を見て想像していたのより大きめ
写真での見た目がコロンと丸いかわいい感じがするので、小さめを想像してしまうかもしれませんが、トイレットペーパーも入るのでサイズはそれほど小さくはないです。
サイズ感は「ちょっと大きめ」と感じるかもしれません。
▼実際のサイズ▼
値段について
値段は「もう少し安ければ・・・」という口コミもありますが、日本の工場で丁寧に作られているので「この価格は相応」でしょうか。
▼こんな口コミもあります▼

他のメーカーのティッシュボックスと全然「つくり」が違います。
(口コミ参考元:楽天みんなのレビュー)
壺型ティッシュボックスは他メーカーからも販売されていますが、石川県プラスチックメーカーが丁寧に作っている『日本製』ならではの安心感がありますね。
メーカー直送なので、目立つ汚れや傷などがついていた場合も対応してくれます。
詳細ペーパーポット Aicollection waabbit詳細ミッフィー ペーパーポット Aicollection waabbit
『Aicollectionのペーパーポット』はティッシュペーパー・トイレットペーパー両方に対応
アイコレクションのペーパーポットはティッシュペーパーとトイレットペーパーの両方が使えます。
ボックスティッシュ1箱分が丸ごと入ります。
中には、1箱全部入り切らないティッシュボックスもあります。全部入り切らないのって、地味にストレスですよね・・・(;’∀’)
アイコレクションのペーパーポットならストレス無し!
トイレットペーパーをセットすれば、必要な分だけちぎって使えるので、無駄が無いですよね。
ただ、硬めのペーパータオルには不向きです。取り出し口が小さめなので硬めのペーパータオルは引き出しにくいです。
ペーパーポットの使い方
ペーパーポットの使い方(セットの仕方)は簡単です。スムーズにセットできます。
▼ティッシュペーパーのセット方法▼
▼トイレットペーパーのセット方法▼
本体の個体差により、まれに開けにくいペーパーPotがあるようです。開けにくい場合はショップに連絡すると交換していただけるようですよ(※口コミより確認)
詳細ペーパーポット Aicollection waabbit詳細ミッフィー ペーパーポット Aicollection waabbit
Aicollectionのペーパーポットは「取り出しやすい」ティシュケースです
注目したいのはペーパーの取り出しやすさ。
「取り出しやすさ」は定評があります。
中にペーパーをセットするのもスムーズですが、「スムーズで取り出しやすい」という口コミが多いです。
「スムーズ」に関する口コミ楽天みんなのレビュー
ボックスティッシュをセットした場合、2枚まとめて出てくることもなくストレス無し。
ボックスティッシュは取り出すときにティッシュがちぎれることがありますが、ペーパーPotはちぎれにくい。
ティッシュケースで1番大切なポイント「スムーズに取り出しやすい」点はしっかり押さえられています。
人気のティッシュケース『Aicollectionのペーパーポット』。
日本の工場で一つ一つ丁寧に作られています。
オシャレでかわいいコロンとした丸い形がインテリアにもなじみますね。
ティッシュペーパー・トイレットペーパー両方使えて、取り出しやすいティッシュケースで評判が良いですよ。
タイプも色も豊富なのでお気に入りを探すのも楽しいですね。
ミッフィーのペーパーポットも人気です。