リビエールのプリーツマスクと立体マスクの感想です。※ご提供品

リビエールマスク使用感の参考にしてみてください。
【リビエールマスクの特徴】
- 作り(縫製)が良い!さすが日本製
- 鼻の部分にワイヤー(ノーズワイヤー)が入っていて形が決まる
- スムーズにサイズ調節ができるゴム紐
- 生地は光沢がある
- デザインおしゃれ
- 裏面の肌触りが良い
- 長持ちする!
【2022年5月9日追記】
リビエールのマスクを1年以上使っています。
さすがに鼻部分のワイヤー(ノーズワイヤー)がちょっと波打ってきましたが、まだまだ使えます。
本当に長持ちします。
手洗いが面倒なので、最近は洗濯ネットに入れて洗っています。毛玉はほとんどできていません。

リビエールマスクの値段は安くはありませんが、作りがしっかりしていて長持ちするマスクです。
リビエールの抗菌・抗ウイルスマスクのカラーは5色あります。
私が使っているのは、汚れが目立ちにくいネイビーです。
\リビエールのプリーツ型マスク/
\リビエールの立体型マスク/
リビエールマスクの外観
高級感あり
リビエールマスクの生地は、ツヤツヤとして高級に見えます。
「RIVIERE」のラベル(タグ)も良い感じ↓
裏面のオーガニックコットンは柔らかい肌触り。
裏返しでも使えそうなくらい、裏面の縫製も丁寧です。
長さ調節しやすいゴム紐
スムーズに長さ調節できるゴム紐付きです。
リビエールマスクは型崩れしにくい
リビエールのマスクは値段は安くはありませんが、かなりしっかりしたマスクです。
最初のうちは手洗いしていましたが、最近は洗濯ネットに入れて洗濯機で洗っています。
それでも型崩れはほとんどしません。糸もほつれません。

とてもタフなマスクです。1年以上使ってまだまだ現役です。
リビエールマスクのサイズ感。MとSどっちがいい?
プリーツマスク・立体マスクともに、Mサイズを選びました。
男女ともに普通の顔のサイズなら「M」で良いです。
Mサイズだと、顔半分をすっぽり覆えるくらいで安心感があります。

大きめのマスクで、しっかり顔を覆いたいならMサイズがおすすめです。
ゴム紐にはかなり「調節幅」があるので、顔の大きい人でも大丈夫。
Mサイズのゴム紐を最小まで絞ると、女性の私でもキツイです。

ゴム紐の調節幅が大きいので、サイズ調節すればほとんどの人にフィットします。
ただ、顔の小さな人や子供は、Sサイズの方がガバガバしなくて良さそう。

顔の小さい人・子供はSサイズが良いですね。
Mサイズプリーツマスク着用写真
Mサイズ立体マスク着用写真
立体マスクの方が、耳あたりギリギリまで隠れます。
立体マスクのMサイズは、女性だとちょっと大きい感じかも↓
プリーツマスクと立体マスクはどっちがいい?
「プリーツ型」「立体型」どちらが良いかは「好み」です。

私の好みは「プリーツ」。
フィット感がって、大き過ぎに見えないプリーツマスクが好きです。
- プリーツマスクの方がフィット感はある
- 立体マスクの方が耳の近くまで隠れる
正面から見たとき、プリーツ型の方がガバッとした感じが少ないかもしれません。
プリーツ型と立体型は、マスク本体の長さがだいぶ違います。
同じMサイズでもこのくらい↑差があります。
ノーズワイヤー入りで「形が決まる」
プリーツ型も立体型も、鼻の部分のワイヤーが入っています。
平面的なプリーツ型マスクでもノーズワイヤーでしっかり形が決まります。
リビエールのマスクは長持ちする!

リビエールのマスクは丈夫で長持ちします。おすすめできる良品です。
リビエールのマスクを1年以上使っています。
さすがに鼻部分のワイヤー(ノーズワイヤー)がちょっと波打ってきましたが、まだまだ使えます。
最初は手洗いしていましたが、最近は手洗いが面倒なので、洗濯ネットに入れて洗濯機で洗っています。
毛玉はほとんどできていません。糸もほつれません。
よほど顔が小さい人や、子供でなければMサイズで良いです。
紐の調節もスムーズにできますし、ゴム紐の調節幅がけっこうあり、だいたいの人にぴったり合います。
立体・プリーツどっちが良いか?ですが、
私の好みは「プリーツ」。
フィット感があるプリーツマスクが好きです。
リビエールマスクはデザインがかっこいいです。光沢のある生地は高級感があります。
息苦しさを感じることもありません。
\リビエールプリーツ型マスク/
\リビエール立体型マスク/