ジェルが入っている「冷感敷きパッド」をご提供いただきました。

エアコンなしの我が家で、室温30度以上の真夏に使用してみて「ひんやり効果」がありました。「冷たいのも持続」しました。

冷たいって言うけど…どうせ、あんまりヒンヤリしないんだろうなぁ~
という予想に反して

エアコンなしでもヒンヤリする。冷感敷きパッドって効果も持続するんだなぁ~!
っとびっくりしました。
クーラー無しの我が家でもしっかりヒンヤリ感がありました。
私が撮影した写真付きで詳しくレビューしますので、「ジェル入り冷感敷きパッド」ってどんな冷感敷きパッドなの?
っと気になっている人は、ぜひご参考にしてください。

我が家の使っている冷感敷きパッドは今在庫切れなんですが、同じような「冷感敷きパッド」が売っています。特許取得だそうですね。
冷感敷きパッドはエアコンなしでも効果あり!冷たいのも持続
「プレミアム冷感敷きパッド」は、キンキンに冷たい!…ではないのですが、
じんわり冷えてくる感じが心地よいです。エアコンなしの我が家でもちゃんと冷たいと感じました。

冷感敷きパッドって本当に冷たいのかなぁ?ひんやり効果が持続するのかなぁ?
っと、疑問だったのですが……
「ジェル入り冷感敷きパッド」はじんわり冷たいし、ひんやり効果も持続しました。
ジェル入り冷感敷きパッドは「最初は冷たくない!?」
届いてすぐ、冷感敷きパッドを箱から出してみたらなんだかぬるい……
(※届いた日は猛暑日だったので、配達される途中にかなり温まちゃったんだと思います)

これ本当に冷たいのかなぁ…?
っと、ちょっと心配になりました。
最初に、長男がちょこっと寝転がってみたら「ぜんぜん冷たくない!」っと一言!

え~~うそ~~!やっぱ冷たくないの?!
正直、最初はちょっとがっかりしました。
が!!
私がしばらく寝転がってみると、ヒンヤリしてくる…
あれれ?冷たいよ?
使ってみて分かったのですが、

もし最初に「冷たくないなぁ」っと感じても、寝っ転がっているうちにじんわりっと冷えてくるんです。確実にひんやり感じます。
そしてなぜかずっと冷たい。不思議な感じです。気持ち良いのが続きます。
しばらく広げておいたら、こもった熱が発散されたのか?届いた時より冷たくなりました。
風呂上がり、子供たちは冷感敷きパッドのひんやり感が気に入って、ごろごろしてました。
エアコンなしの我が家は、昼間、室内30度以上ですが、敷きパッドに寝っ転がってしばらくすると、やっぱり冷たいんです。
これは良い!
(※我が家はクーラーが無いので窓を全開にして、昼間の室温は約30~33度ほど、夜は29~30度くらいです。長野県なので都会よりは多少涼しいかもしれません。)
特に長男が気に入って、気づくと冷感敷きパッドの上にゴロゴロしてます。
ジェル入り冷感敷きパッドの特徴
・冷却効果が持続
・中身が結晶化しないのでゴツゴツしない
・低反発ジェルで体圧分散
夜寝るときにも使っています。冷却効果は持続すると感じました。
とても暑がりの旦那が使ってみましたが「これ、結構いい」と言っています。
私は他の冷感敷きパッドを使ったことが無いので「違い」がわかりませんが、この敷きパッドは結晶化したゴツゴツ感は全くなしです。
(※2022年7月5日追記:2020年8月から使い始めていますが使い始めと同じ状態です。)
ただ、薄いのであんまりクッション性はないです。フローリングに直接敷いたら硬いと思います。
昼寝した時に絨毯の上に敷いて寝ていたら、ちょっと体が痛くなってしまいました。
体圧分散の効果は(私の場合)よく分かりませんでしたが、夜、布団の上に敷いて寝た時は、体が痛くなることはありませんでした。
色は落ち着いた明るめのグレーでおしゃれ感もあり、縫い目の荒いところもありませんでした。

寝る時だけでなく、昼間リビングなどに敷いて使っても良い感じです。我が家では、昼間は絨毯の上に敷いてます。
表面はスベスベしていて、防水加工。
これならお手入れは簡単。濡らした布で拭くだけでOKです。
ただ、吸湿性はないので汗を吸わないかもしれません。
楽天の他の人の口コミで「ニオイが気になる」というのがありました。
確かに、顔を下にして鼻を付ければビニールのようなニオイはしますが、普通にごろごろしている分にはニオイは全く気になりません。
ジェル入り冷感敷きパッドのデメリットは?
ジェル入り冷感敷きパッド、ヒンヤリ感はとても満足なのですが……
デメリット①重い!
宅配の人が受け渡してくれる時に「重いですよ」っと一言。
箱を受け取ると、ズシリっときました。なるほど、本当に重い。6kgあります。
シーツみたいなフワッと感は全くありません。
移動する時は、シーツみたいに簡単ではないです。
でも、折りたたむとコンパクト。
蛇腹に折っていくので、折りたたみはしやすいです。
重さがあるから安定感があって、敷いたときに簡単にズレてしまうことも無く、それは良いかなぁっと思います。
デメリット②小さい!
サイズは90cm×140cmです。
我が家の子供3人が、冷感敷きパッドの上に寝転がりたくて順番待ち…
小さいので布団に敷く時は枕の下からでないと、下の方まではとどきません。
布団で使う時は、枕の下から敷いて使います。こうすると足の方まで届きます。
とても性能がよいので、普段リビングにも敷きたいくらいですがちょっと小さめ。
大きいのがあるといいのになぁっと感じました。
ジェル入り冷感敷きパッドがおすすめの人
- エアコンなしでひんやりしたい人
- 冷たすぎないのが良い人、程よいひんやり感が好きな人
- ひんやり効果の持続する冷感敷きパッドが欲しい人
- お手入れ簡単な防水の冷感敷きパッドが欲しい人
- 重い冷感敷きパッドでも良い人
6kgあり重いので、軽いのが良い人には、あまりおすすめはしません。
ですが、

我が家の場合、エアコンなしで暑い部屋でも「冷たい」と感じることができました。ヒンヤリ効果が持続するのも嬉しいです。

実際に使ってみたら、本当に「優れものの冷感敷きパッド」だと感じました。
2022年7/5現在、ご提供品の冷感敷きパッドは在庫切れのようですが、以下で同じような「冷感敷きパッド(ジェルマット)」が売っています。
※2021年8月5日追記※
使ってみて良かったので2枚買い足しました!現在ご提供品と合わせて3枚使用しています。
※2022年6月27日追記※
今年も使い始めました!三人息子がそれぞれ使っています。3年目でもちゃんとヒンヤリして気持ち良いです。