※本ページはプロモーションが含まれています。

無重力枕The Cubesは口コミ評価良しで快眠期待?【メリット・デメリット

無重力枕The Cubesは口コミ評価良しで快眠期待?【メリット・デメリット

無重力枕「The Cubes」の寝心地はどうなのかが気になりますね。

口コミ・レビューは以下で確認できます。

無重力枕「The cubes」は良い感想が多いですが、中には残念に感じる人もいます。

市販の枕では「万人に合う枕はない」ということが言えそうです。人によって首の長さなどに差があるのでどうしても、合わないと感じる人もいます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

無重力枕「The Cubes」のメリット・デメリット

無重力枕「The Cubes」のメリット

無重力枕TheCubesのフィット感

無重力枕「The cubes」メリット

  • 柔らかすぎず固すぎず
  • 頭をホールドしてくれる、頭を包み込んでくれる感覚
  • 首元にフィットする
  • 寝返りがしやすい

裏表で硬さが違うので(ソフト・ハード)、自分の好みで選べるのもよいですね。

首元のフィット感がよく、横向き寝・仰向け寝でもばっちりです。横向きで寝ても沈まず身体が真っ直ぐになっている感じがします。

無重力枕「The Cubes」のデメリット

熱がこもる場合がある

ウレタン素材の枕の中では放熱性が良い方なのかも知れませんが、ウレタン素材自体が熱が逃げにくいものなので、どうしても熱を感じる場合があります。

The Cubesは77個の特殊な形状にカットされたキューブで、枕の間を空気が抜けるようになっています。

無重力枕TheCubesの通気性

また、熱がこもらないように、グレーの面(ハード面)に熱伝導率の高い炭素素材「グラフェン」が使われています。

 

高すぎる・低すぎる場合もある

the Cubesの高さは10cmほどです。the Cubesはオーダーメイド枕とは違い「高すぎる・低すぎる」と感じてしまう場合もあります。

一般的に女性や華奢な人は低めの枕の方が合うと言われています。

自分に合った枕の高さがどれくらいなのか、測る方法は以下の記事(ベット専門店のサイト)が参考になります↓

参考:自分に理想的な枕の高さを測るには?

 

キューブの感触が気になる場合も…

頭を動かしたときに枕の素材のキューブ型を感じる場合があります。普通の枕と違う感触なので気になる人は合わないこともあるかもしれません。

 

無重力枕The Cubesのメリット・デメリットまとめ

無重力枕The Cubesのメリット・デメリットまとめ

無重力枕The Cubesのメリット
  • 枕の表裏でソフトとハードが選べる。柔らかすぎず固すぎず。
  • 寝返りがしやすく、寝返りをうってもフィットする。
  • 包み込まれる感覚が最高。

 

無重力枕The Cubesのデメリット
  • ウレタン素材(ポリウレタン)で熱を感じる場合もある。
  • 高すぎる・低すぎる場合もある。
  • 普通の枕と感触が違うので気になる場合もある。

 

首の長さなどには個人差がありすべての人にピッタリ合う枕とは言えませんが、ぴったり合えば寝心地は最高です。

その他、枕のレビューもしています。よかったらご参考にしてください。

The Pillow【枕】感想レビュー!ザ・ピローは地球で眠る人へおすすめ?[PR]
The Pillow(枕)を使ってみました。ザ・ピローの感想レビューです。「ザ・ピロー」の口コミや評価が気になっている人は、ぜひご参考にしてください。3Dポリゴンメッシュ使用の高反発枕。柔らかすぎない、低めの枕です。
王様の夢枕クラシックで寝てみました【感想レビュー】もちフワ感触の超シンプル枕[PR]
「王様の夢枕クラシック」を使ってみた感想レビューです。「寝心地」や「どんな感じの枕なのか」が気になっている人は、ぜひご参考にしてください。超シンプルな優しさを感じる枕です。

※紹介している情報は記事公開(または更新)時点のものです。リンク先で価格の変動、ランキング順位の変動などがある場合はご了承くださいますようお願いいたします。

※本ページはプロモーションが含まれています。

インテリア・寝具
スポンサーリンク
スポンサーリンク
通販人気調査隊