フジコーの空気消臭除菌装置ブルーデオ S型 MC-S101が話題です。
向井理さんのCMも放送されていますね。
ただの空気清浄機とは一味違います。
気になる効果や性能、口コミや評判を調査しました。
ブルーデオMC-S101は「ただの」空気清浄機ではない?!
フジコーってご存じですか?知る人ぞ知るすごい技術を持っている会社です。
特に注目したいのが「国際宇宙ステーションの消臭プロジェクト」の技術を生かした空気消臭除菌装置ブルーデオ。
宇宙ステーションって換気が簡単にはできません。なので、ニオイは大問題…。
宇宙ステーションの消臭問題解決にたずさわっているのが「株式会社フジコー」です。
宇宙ステーションの消臭研究は、宇宙航空研究開発機構JAXA(ジャクサ)と共同研究なんだそう。
その宇宙ステーションの消臭技術をご家庭用にアレンジしたのが空気消臭除菌装置ブルーデオです。
消臭効果はどの程度?
猫のニオイに関して
ペットのニオイの消臭効果について、ツイッターで口コミがあります↓
よもぎさん、
消臭パワーをチェック中っ‼️ペット飼ってる方、これ小さいのにしっかり匂いが取れましたよっ!#富士の美風 #bluedeo pic.twitter.com/hmfq0zlQz4
— 短足マンチカン♡よもぎ(更新のんびり) (@izmin1210) March 29, 2019
写真の猫ちゃんと比べても分かるように、本体はかなりコンパクトです。コンパクトですが消臭効果は抜群。
空気もスッキリいい感じだそうです。
除菌もできる空気清浄機が欲しかったので、「ブルーデオ」なる製品を購入。
光で除菌消臭。フィルター交換なし。
ボタン押すだけ。パワー3段階に切り替え。音静か。いい感じに空気がスッキリしてます❗️#空気清浄機 #コンビボックス #ウイルス除菌 #除菌消臭 #郡山市 #須賀川市 #光除菌 #ブルーデオ pic.twitter.com/KTO9gUtt8N— うちの仔のヤブー (@uchi_no_co) December 23, 2021
ブルーデオの消臭効果の評判は良く、
「プラズマクラスター除菌脱臭機」なみに、ネコのウンチのニオイがしなくなった。
引用元:家電watch
というのがあります。
猫の●●●のニオイってけっこう気になりますから…、それがスッキリするなんてかなりの消臭効果では??
消臭の仕組み。ニオイ物質を分解
ブルーデオはニオイを元から絶つのです。
フジコーの光触媒には宇宙ステーションの消臭にも一役買っている、独自の技術があります。
フィルターにニオイ物質が残りません。
お部屋へのニオイ戻りはいっさいありません。
除菌効果もしっかりある?
研究試験データが発表されています
空気消臭除菌装置ブルーデオを稼働させると
- 浮遊ウイルス
- 浮遊カビ
- 浮遊菌
が除去されるという研究試験データが発表されています。
※公式サイトの「試験データ」から確認できます。
除菌の仕組み。オゾン・イオン・次亜塩素酸を空気中に放出しない
ブルーデオはオゾン、イオン、次亜塩素酸が一切放出されず、ペットや赤ちゃんのいる部屋でも100%安心して使えます。
オゾンやイオンや次亜塩素酸は、空気中に一定濃度であれば安全とされていますが、それでも気になるなぁ…っという人には嬉しいですね。
デメリットは音…?音が気になることも…?
「強」モードで40dBほどです。40dBは静かな住宅地の昼、市内の深夜、図書館内くらい。
普通なら気にならないかもしれませんが、寝室では気になってしまうかもしれません。
標準だと28dB(30dBで郊外の深夜、ささやき声程度)なので、静かだと思います。
ちなみに20dBで葉っぱのすれ合う音程度です。
ブルーデオが届いたぞー!!公式直で買った訳じゃないから、義輝様はおられないけど…
すごくコンパクトで、ダッフィーぐらいのサイズ感で、近くだとさすがに音がするけど、離れればついてるのか分からないくらい静か!
これで花粉とダニとホコリ吸い取ってもらうぞ!
反射で腕映ってるのは気にしない pic.twitter.com/KnV5wmomGg— いちご@ヒスイ冒険中 (@mausuismickey) October 23, 2021
↑近くでは稼働音がしますが、離れれば気にならない程度なんですね。
コンパクトでどんな空間にもとけこむデザイン
【重量】約1.4kg
かなりコンパクトですね。
インテリアの棚に置いても邪魔になりません。
何畳に対応している?
8畳まで対応しています。
コンパクトながら、8畳のスペースに対応できます。
電気代は?
「標準モード」で24時間稼働、1ヶ月使用して約175円です。それほど家計に負担がなさそうですね。
運転モード | 弱 | 標準 | 強 |
風量 | 0.13 ㎡/分 | 0.24 ㎡/分 | 0.4 ㎡/分 |
消費電力 | 8.5 W | 9.0 W | 12.0 W |
24時間あたりの電気代※ | 約5.5円 | 約5.8円 | 約7.8円 |
※ 新電力料金目安単価27円/ kWh(税込)で計算。
フィルターの交換は?
光触媒フィルターの交換は必要ありませんが、 プレフィルターの交換は必要です。
プレフィルターを掃除しても黒い目詰まりやニオイが取れなくなってきたら、交換時期です。
普段のお手入れ(掃除)は、光触媒フィルター・プレフィルターのほこりを掃除機で吸い取るだけです。
掃除頻度は、1ヶ月に1度程度です。
※使用する環境によってフィルターの交換時期が違ってきます。
ブルーデオは口コミ評判良し
フジコーの空気消臭除菌装置ブルーデオの口コミ評判はとても良いです。
楽天では総合評価が☆4.56。かなりの高評価です。(※2022年2月26日データ)
⇒フジコー「ブルーデオ」口コミ一覧[楽天価格ナビ]を見てみる
フジコーの空気消臭除菌装置ブルーデオ【BlueDeo】MC-S101は、宇宙ステーションの消臭技術を家庭用の空気清浄機に応用しています。
JAXAと共同研究している技術をご家庭でも使えるなんて消臭力はかなり期待できそう。
ニオイの元はフジコー独自の技術が使われた光触媒によって分解され、根絶されます。
フィルターにニオイの元がたまりません。ニオイ戻りは一切なし。
除菌効果もすぐれています。
しかも、空気中にイオン、オゾン、次亜塩素酸が放出されません。
なので、赤ちゃんやペットなどのいる部屋でも100%安心して使えますよ。
サイズはとてもコンパクトですが、パワフルに活躍してくれそうです。
ただ、強モードですと音が気になる方もいます。40dBは図書館くらいの音です。普通に使う分には強でも良さそうですが、寝室では気になるかもしれません。
寝室では、弱~標準で使うのがいいかもしれません。
使用は8畳が目安なので、8畳より広くなければ弱~標準でも十分効果を発揮できるのではないでしょうか。