※本ページはプロモーションが含まれています。

母の日に形の残らない素敵なプレゼント【体験ギフト】

形の残らないプレゼント「体験ギフト」

母の日のプレゼント、義母でも実母でも何を贈っていいか迷いますね。

いつもとちょっと違ったプレゼントをしたいですよねぇ。

私は義母に毎年花を贈っていたのですが、

花以外のもので、何か喜ばれるものを贈れないかなぁ?

と思い探してみました。

毎年品物を贈るのもいいのですが、形の残らない体験もプレゼントできるんですね。

おもしろいし素敵だなぁと思ったのでご紹介しますね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

母の日に形の残らない「体験」をプレゼントできる

「食事」や「旅行」のプレゼントは体験型プレゼントです。

「体験ギフト」はいつもと違う特別な体験を贈ることができます。

贈り物って「モノ」だけではないんですね。

 

いつもと違う特別な空間でのお食事や、ちょっとした体験旅行をプレゼントするのも素敵ですよね。

 

ちょっと贅沢な体験って普段なかなか自分では購入しないから、母の日にプレゼントされたら嬉しいですよね?

 

50万人以上の人に喜ばれている素敵な体験ギフト「Sow Experience」

 

体験ギフトってどんなものがあるの?

豪華なホテルで両親そろっての「アフタヌーンティー」を楽しむ体験ギフト

体験ギフト「アフタヌーンティー」をプレゼント

一度は行ってみたいなぁっ…という東京・横浜・京都・大阪などの憧れのホテルの空間と雰囲気をプレゼント。

ただ、スイーツやお菓子を贈るだけでなく、豪華な空間で楽しむアフタヌーンティーなら、もっと喜んでもらえるんではないでしょうか?

50万人以上の人に喜ばれている素敵な体験ギフト「Sow Experience」

 

母の日に「ランチクルージング」を贈ることもできます

体験ギフト「クルージング」をプレゼント

クルージングなんて、なかなか自分では申し込まないですよねぇ。

でも、プレゼントされたら1度体験してみたいです。

これも母の日に贈ることができます。両親そろってのプレゼントにもなりますね。

 

普段見ることのできない船上からの眺めを楽しみながらのランチバイキング。

プチセレブな気分も味わえてしまいます。ランチクルーズ以外にも夜景を楽しめるクルージングのプレゼントもできます。

50万人以上の人に喜ばれている素敵な体験ギフト「Sow Experience」

 

アクティブなお母さんには「乗馬体」や「遊覧飛行」もプレゼントできる

 

体験ギフト「乗馬」をプレゼント

乗馬体験もプレゼントできます。

ちょっとアクティブなお母さんにプレゼントしたらいいかなぁ?って思います。

活動派なお母さんにぜひチャレンジしてほしいですね。

 

また、小型の水陸両用機に乗って遊覧飛行を楽しむ…こんな体験ギフトもあります。

50万人以上の人に喜ばれている素敵な体験ギフト「Sow Experience」

 

芸術的なお母さんに、おすすめの体験ギフトもあります。

体験ギフト「陶芸」をプレゼント

芸術的なお母さん、何かを作ることが好きなお母さんへは

  • お皿の絵付け
  • ガラス工芸
  • シュガークラフト
  • レザークラフト
  • 靴作り
  • かばん作り
  • 紙すき
  • パッチワーク
  • キャンドル作り
  • 陶芸
  • フラワーレッスン

こんな体験をプレゼントするのはどうでしょうか?

種類も豊富です。

 

昔からささやかな手作りを楽しむ私の母は、ガラス工芸体験で花瓶を作ってきたことがあります。

楽しかったみたいです。

作ることが好きなお母さんにはこういった手作り体験ができるプレゼントも嬉しいものでしょうね。

50万人以上の人に喜ばれている素敵な体験ギフト「Sow Experience」

 

オシャレなお母さんに「自分だけの香水作り」をプレゼント

体験ギフト「香水作り」をプレゼント

お母さんにはいつまでも綺麗でおしゃれでいて欲しい…おすすめの体験プレゼントは「自分の香水作り」

なりたい自分をイメージして香りを作ります。

70代のお母さんと一緒に体験した方が「ご年配の方でも充分楽しめる」と感想を寄せていますので、ご年配のお母さんへのプレゼントにも最適です。

50万人以上の人に喜ばれている素敵な体験ギフト「Sow Experience」

 

ここでご紹介した以外にも体験プレゼントはたくさん種類がありますので、ぜひ公式サイトを見てみてください。

「Sow Experience」公式サイト

 

母の日に贈りたいもの・贈られてうれしいもの

インターネットで調べてみたのですが、母の日贈りたいプレゼントランキングは…

1位「花」
2位「スイーツ・お菓子」
3位「食事券」
4位「服飾雑貨」
5位「洋服」
6位「アクセサリー」
7位「健康グッズ」
8位「旅行券」

出展:ギフトコンシェルジュ

一方、お母さんがもらって嬉しかったランキングは…

1位「花」
2位「食事券」
3位「服飾雑貨」
4位「洋服」
5位「スイーツ・お菓子」
5位「旅行」
7位「アクセサリー」
8位「健康グッズ」

出展:ギフトコンシェルジュ

だそうです。

「花」フラワーギフトは贈る方にも贈られる方にも人気があるということですね。

「スイーツ・お菓子」は贈る側が期待するほどは「嬉しい!」と感じられていないんですね。

意外でした(^-^;

「嬉しくない」とは違います。嬉しい気持ちはもちろんあるのですが、贈る側が期待したほど、喜ばれないということですね…。

私の義母(70代)は血糖値が高くて甘いものは控えています。ほとんど食べません。そういった理由もあったりするかもしれませんね。

また、青字で示した「食事券」や「旅行」などの体験ギフトが意外と喜ばれていることも分かりますね。

 

50万人以上の人に喜ばれている素敵な体験ギフト「Sow Experience」

 

母の日に「体験」をプレゼントするのも素敵ですね

母の日のプレゼントで迷っていたら、いつもとちょっと趣の違った「体験」を贈るのもとっても素敵。

プレゼントされないとなかなか体験できない事ばかりなので、このような機会にお母さんに素敵な体験をさせてあげるのもいいですよね。

体験型ギフトは種類がたくさんあるので、どんなのがあるのかなぁっ?と見るだけでも楽しいですね。

 

50種類以上の素敵な体験ギフトが選べる「Sow Experience」

Sow Experience

 

 

※紹介している情報は記事公開(または更新)時点のものです。リンク先で価格の変動、ランキング順位の変動などがある場合はご了承くださいますようお願いいたします。

※本ページはプロモーションが含まれています。

ギフト・プレゼント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
通販人気調査隊