非加熱はちみつ「かの蜂国産百花蜂蜜」を食べてみました。
レビューしますので、ご参考にしてください。
「かの蜂国産百花蜂蜜」は、楽天でも口コミ件数が868件(※2020年7月3日現在)と多く、評判も良いです。
参考かの蜂「国産百花蜂蜜1000g」口コミ一覧【楽天】かの蜂様より、人気の「国産百花蜂蜜(非加熱)」をご提供いただきました。
評判の良い「かの蜂非加熱国産百花蜂蜜」を食べてみた感想!安い蜂蜜とやっぱり味が違う?
一番気になる味の感想を単刀直入にお伝えすると…
口コミの評判通り、おいしいかった。
です。
我が家は近所のスーパーで外国産の蜂蜜を良く買います。500gで750円くらいです。中国産の安い蜂蜜は500gで300円ほど売られていますが、それよりもちょっとだけこだわっているつもりです。
その蜂蜜ともちょっと違いました…。
かの蜂の百花蜂蜜を食べて最初に私が思ったことは、
サラッとしていてクセがぜんぜん無い。口の中でサッと無くなる感じ。
ふわっと鼻に蜂蜜の良い香りがやってくる…。香りがいいなぁっと感じました。
食レポやったことが無いので表現が上手くないのですが…、美味しいです。
蜂蜜は甘すぎて、蜂蜜だけを直接味わうのはちょっと苦手でしたが、
かの蜂の百花蜂蜜は甘すぎないと感じました。
「甘すぎない」のが、蜂蜜にとっていい事なのか分かりませんが、
サラッとしていて甘すぎず、蜂蜜だけで食べても美味しかったです。
かの蜂の百花蜂蜜は、蜂蜜だけを何度でも食べられる甘さと美味しさでした。
旦那も味わってみました。

美味しいね。
クセがないね。
でも、うちに元々あったのも美味しいよ(笑)
ただ、こっち(かの蜂)は喉に引っ掛からない感じがする。
という感想。
私が「国産のちょっと高い蜂蜜だよ!どう?どう?」っと感想を強要しました(笑)
おいしいのは確かで、喉にすっと入っていく感じだそうです。
喉にひっかかりが無いというか。そんな感じだそうです。
旦那は鼻が悪いのか?香りがよく分からないと言っていました。
私はこんなにいい香りがすると思っているのに!(笑)
香りは直接かぐより、口に含んだ時に鼻にいい香りがやってきます。
子供達にも食べてもらったら、「うまい」と言っていました。
特に次男が気に入って、ホットケーキにたくさんかけて欲しいとリクエスト。
家族全員の一致した意見は
かの蜂の百花蜂蜜はうまい
ということです。
今日はヨーグルトがなかったけれど、今度はヨーグルトにかけて食べたいです。
かの蜂の国産非加熱の百花蜂蜜!大容量の1000gが届きます
蜂蜜容器はプラスチック製ですが、緩衝材に厳重に包まれて大切に発送してくれます。
使いやすいとんがり容器入りの1000gの蜂蜜は、見た目もボリューム満点。
賞味期限はしっかり2年のものが届きます。
【同梱されているもの】
・はちみつ1000g
・かの蜂の蜂蜜図鑑(いろいろな蜂蜜紹介)とレシピ
・蜂蜜の結晶についてと、結晶を溶かす方法を記した小さな紙
レシピには
「好みの豆腐に蜂蜜をかけて、抹茶の粉末をふりかけてヘルシーおやつができる」
というのもありました。私もやってみたい!(*^^*)
ラベルデザインはオーソドックスで「ザ・蜂蜜」と言った感じです。
どちらかというと「おしゃれ」ではありませんよね?(笑)↓
また、かの蜂の国産百花蜂蜜は非加熱はちみつですが、ラベルには【はちみつ(国産)】の表記のみで【非加熱】とは書いてありません。
他の人の口コミの中に、
「ラベルに非加熱と書いていないので非加熱はちみつではないのでは?」
…というのがありました。
ホームページにしっかり「非加熱」と書いてあるので、非加熱はちみつですね。
かの蜂のはちみつはとんがり容器で使いやすい!
蜂蜜が垂れて、ダラダラボタボタしません。
量の調節もしやすく、かけやすく、使いやすいとんがり容器ですね。
非加熱の蜂蜜とは?加熱はちみつとの違いは?
かの蜂の「国産百花蜂蜜」は非加熱はちみつです。
非加熱はちみつって何がいいのでしょうか?詳しく知りたかったので、さっそく調べてみました。
スーパーなどで販売されている安い蜂蜜は、ほとんどが「加熱はちみつ」です。
加熱処理することによって、短時間で蜂蜜の水分を飛ばし糖度を上げるんですって。大量生産のための時短ですね。
ですが、加熱してしまうと、味にもえぐみが出て、蜂蜜の栄養素も失われてしまうんだそうです。
本当の蜂蜜は熱を加えることなく、ミツバチ達が3~4日も羽をはばたかせて巣の中で水分を飛ばすんだそうです。
ミツバチ達のそんな涙ぐましい努力のおかげで、蜂蜜の水分が飛んで糖度が上がるのが本当の完熟はちみつなんですね。
加熱しない完熟はちみつは、作るのに時間がかかります。
「完熟非加熱はちみつ」は手間ひまをかけて作られた、蜂蜜本来の味なんですね。
子供が喜んで食べています。結晶化してしまいましたが、フタをもとから開けて長めのスプーンで取り出してそのままホットケーキに塗っています。結晶化しても美味しいです。
かの蜂さんのホームページによると本物の蜂蜜は結晶化しやすいんだそうです。そういえば、割と早い段階で結晶化してしまったような…(参考:蜂蜜の結晶化について)
でも、美味しさにはかわりありません。
今まで食べていた蜂蜜もまずいとは思ったことはありませんが、かの蜂の非加熱はちみつを食べてみたら、ちょっと違いました。
正直、食べる前は「違いってあんまり分からないんじゃないかなぁ…」と思っていましたが、
食べてみたら私には違いが分かりました。
残念ながら我が家の旦那にはあんまり分からなかったみたいです…。
香りがよくて、サラッとクセが全然なくて、甘すぎない。食べやすい。
これが本来のはちみつの味なんでしょうか。
国産非加熱の蜂蜜で、値段はちょっと高めですが、美味しかったです。