
中山式 猫背矯正ベルト(姿勢サポーター)を使ってみました!
装着すると背中がシャキッとして気持ちが良いです。ただ、夏は暑くてあんまり使えませんでした・・・^^;
レビューしましたので、ご参考にしてください。
姿勢の悪さ、猫背が昔からの悩みです…
小学生の頃からずっと猫背と付き合ってきた現在40代主婦です。
小学生の頃に父親から「下を向いて歩くな」とよく言われましたが、猫背だったんですね。
自分の写っている写真を見ると、明らかに姿勢が悪い!猫背でかっこ悪くて嫌です・・・。
最近になって、猫背矯正ベルトで猫背改善ができるかもしれないというのを知り、試してみたいなぁっと思っていました。
中山式オンラインショップ様より、マジコ姿勢サポーターをご提供いただけたので、感想をお伝えします。
【使用感想】猫背矯正ベルト「マジコ姿勢サポーター」
楽天での口コミ数も多く、評価も良いのでかなり期待していました。

実際装着してみましたが、口コミ通りの使いやすさと着け心地です。
箱の中には装着の仕方、お手入れ方法などの詳しい説明書が同梱入されていますよ。
マジコ姿勢サポーターさっそく装着!
着けてみると「姿勢が伸びて気持ちがいい!」というのが最初の感想です。
肩甲骨(肩)が後ろに引っ張られ、胸が開く感覚です。
いつもと違って背中がシャキッとした感じがよく分かり、今までが間違った姿勢(猫背)だったんだなぁと実感。
マジコ姿勢サポーターは背中にあたる面積が広く、背骨を支える2本のパッドが入っています。
着けてみると、しっかりサポートされている感覚があります。
マジコ姿勢サポーターの装着の仕方はとっても簡単。
- ベルトを背負う
- ウエストベルトを締る
- 補助ベルトをひっぱって矯正力を調整
- ウエストベルトに補助ベルトをくっつける
最初にウエストベルトで固定できるているので、補助ベルトの調整がしやすく一人でも簡単に装着できます。
マジコ姿勢サポーターは一人での装着がとっても簡単で、子供でも簡単にできます。
装着かんたんマジコ姿勢サポーターPlus 猫背矯正ベルト
猫背矯正ベルトは「肩こりしにくい」ように感じます。
私の場合はマジコ姿勢サポーターを装着すると姿勢がピンとなります。
他の人の感想の中には
「もっと矯正力がほしい」
「意識的に背筋を伸ばそうとしない限り、矯正にはならない感じ」
というようなものがありました。(※楽天レビュー参考)
比較的着け心地は優しめだし、自分で姿勢を良くしようと意識することが必要だと思いますが、マジコ姿勢サポーターを付けることで正しい姿勢を保つように意識しやすくなりました。
できるだけ胸を開いて、おなかに少し力を入れて正しい姿勢を保つように意識できるようになりました。
座ってパソコンを打つ仕事が多いのですが、マジコ姿勢サポーターを着けてパソコン仕事すると、背中が丸まらず肩こりもしないような…。
そんな感じがしています。
マジコ姿勢サポーターを着けたときの「ピンとした姿勢」がいつでもキープできるようになればいいんですよね。
ただ、すぐにはムリそうです。
正しい姿勢を覚えるために毎日少しずつ使って体を慣らしていく必要がありそうです。
マジコ姿勢サポーターを使い始めて1週間ほどですが、装着は簡単だし着け心地も優しくて良いので使い続けられそうです。
半年くらい使えば体が正しい姿勢が身につくかなぁ…?っと期待しています!
追記:1年経ちました。夏場は薄着なので目立ってしまうのと、暑いのであんまり使わなかったです…
ですが、しばらく使っていたので、なんとなくですが正しい姿勢が分かってきたような…?そんな感じがします。
猫背矯正ベルトは脇が痛い?
他の人の口コミに「脇がとても痛くなり30分もつけていられません」というのがありました。
30分ではないのですが、朝からつけていると、夕方頃には脇(腕の付け根部分が)が痛いです…。
↑脇の部分は痛くなりにくいように柔らかい素材で厚みがあります。ですが、これでも痛みを感じます。
たすき掛けの原理で猫背を矯正するので、どうしても腕の付け部分に締まる感覚があります。
胃が圧迫されて気持ち悪くなってしまう?
他の人の感想の中には「胃が圧迫されて気持ち悪くなってしまって使えません」というのがありました。
腰ベルトが、人によっては胃、鳩尾(みぞおち)に部分になります。
私も最初、きつく締めすぎて胃が気持ち悪くなりました。なので腰ベルト(ミゾオチ部分)は気持ち緩めにしています。腰ベルトを緩めにすると胃は気持ち悪くなりません。
腰ベルトをゆるくして、補助ベルトをしっかり締めればサポート力はしっかりあります。
私は168cmでMサイズを選びました。
マジコ姿勢サポーターのサイズはS~LLあり、各サイズに身長とウエスト目安があります。身長が高くてもウエストが細い人はウエストサイズを優先して選びます。
なので、細めの人は腰ベルトが上の方になり、ちょうど胃の部分になります。あんまり強く締めすぎると胃が圧迫されて苦しいです。
猫背矯正ベルト、夏は暑い?
猫背矯正ベルトって夏は暑いんじゃないの?という疑問ありますよね。
今は11月なので、肌寒い時にはマジコ姿勢サポーターがあると背中があたたかく感じます。
ウエストベルトも幅広(8cm)でなので、真夏はウエストベルト部分(ミゾオチ)にも汗をかきそう。
脇・お腹(ウエスト)・背中に汗をかきそうな感じはしますね。
背中にはメッシュ素材が使われていますが、それでもやっぱり真夏に使うのは暑そう。
エアコンがあれば良いかもしれませんが・・・。
クーラーの効いた部屋なら問題ないと思いますが、(※我が家にはクーラーがありません。)
夏は、猫背矯正ベルトをシャツの下に着けて外出するのはちょっときついかも知れません。
中山式猫背矯正ベルト「マジコ姿勢サポーター」使用感想まとめ
マジコ姿勢サポーター(中山式猫背矯正ベルト)を着けると、良い姿勢がどんな感じなのかが分かります。
肩こりもしにくいような気がします。きっと正しい姿勢は疲れにくいんですね。

マジコ姿勢サポーターを着用すると背中が伸び、胸が開く感じがして気持ちが良いです。
きつく締めすぎると、腕の付け根は痛いですが、どちらかというと着け心地は優しめ。矯正力は程よく私には申し分ないです。

強い矯正力が求めている人には「物足りなさ」を感じるレベルかもしません。
ウエストベルトをきつく締めすぎると胃の圧迫感があり、気持ち悪くなってしまうので少し緩めに締めるのがいいと思います。

ウエストベルトを緩めにしても、補助ベルトを強めに締めれば矯正力はあります。
気になるのは、「夏は暑い」というところです。クーラーの効いた部屋で使用するなら問題なさそうです。

我が家にはクーラーがなく、暑いので真夏はあまり使えません・・・
長年付き合ってきた猫背はすぐに改善できないので、猫背矯正ベルトを継続して使い正しい姿勢に慣れていくのが必用ですね。
\リニューアルされました/