とろけるような食感で、食べると幸せな気分になる新潟県産ルレクチェお取り寄せ先でおすすめをご紹介します。美味しいと口コミや評判もよいところです。
ぜひご参考にしてください。
ルレクチェはフランスからやってきた洋ナシ。

歴史は古く、明治時代に新潟で栽培が始まった洋ナシなんです。栽培も難しく高級な果物として知られています。
ルレクチェは新潟県が発祥の地で新潟産が有名な産地です。日本ではルレクチェの8割が新潟で栽培されていますよ。
ルレクチェ新潟産 美味しいおすすめのお取り寄せ通販先【3選】
「美味しい」と口コミや評判の良い、おすすめの新潟産ルレクチェ通販先を3つご紹介します。出荷期間は11下旬頃~12月下旬頃になります。
ルレクチェは収穫してから追熟しないと食べ頃になりませんが、農家さんがしっかり保存し「食べ頃」になってから発送してくれます。届いたときには最も美味しい状態なのが嬉しいですね。
ルレクチェ通販【新潟産】美味しいおすすめのお取り寄せ先①
新潟県でも梨の栽培で有名な新潟市江南区(亀田地区)で栽培されている片山利一郎さん。
先祖より受け継がれた梨の木は樹齢100年を超えるものもあるほど、昔からの梨農家さんです。
生産者ブログもあって、ご家族で梨の栽培に取り組まれている様子がわかりますね。

ルレクチェだけでなく他の品種の梨も栽培されています。生産者さんの顔が見えるルレクチェです。
楽天での口コミや評価
上品な甘みとちょっとぬるっとしたなんとも言えない食感。毎年いろいろな店で購入していますが、こちらの商品はとてもおいしかった。
引用元:楽天レビュー
ルレクチェは何とも言えない上品な甘みと食感があって人気が高いですね。
お歳暮に「とってもいい香りのすごい梨が届いたよ!」と送った親類からすぐ連絡が来ました。予約できるのも非常に便利です。また、何よりお店の方がとても親切でした。
引用元:楽天レビュー
ショップの対応も良い評価があり、信頼できる通販先ですね。
ルレクチェ通販【新潟産】美味しいおすすめのお取り寄せ先②
梨の専門農家、土田農園さんのルレクチェです。
土田農園の園主(土田さん)はツイッターなどで積極的に梨のことをつぶやいていらっしゃいますね。
ルレクチェが順調に生育中です!#ルレクチェ#土田農園 pic.twitter.com/2tuYTLYOXL
— 土田農園 土田広樹 (@nashigadaisuki) June 1, 2019
除草剤は使わない、有機肥料にこだわるなどして環境と人に優しい梨作りを心掛けていらっしゃいます。

楽天の口コミでも「大変喜ばれた」と評判が良いですね。
高級な贈答用ルレクチェなので口コミを寄せている人は、贈り物用として購入した人がほとんどでした。
楽天での口コミや評価
毎年、お歳暮に送っています。「高級で品の良い香りで大変美味しく頂きました」と喜ばれています。
引用元:楽天レビュー
今回大切なお客様へのお歳暮に!とル、レクチェ限定で発送先を探しました。此方のお店にして良かったです。発送先のお客様から凄くご満足の連絡が有りました。丁度食べごろの頃合いの物が届いたそうで!120%満足です!!
引用元:楽天レビュー
果物好きな姉夫婦にお歳暮で送らさせてもらいました。大変喜んでもらえたので、送った私も嬉しかったです。
引用元:楽天レビュー
自宅で食べるには値段が高いなぁ…と言う場合にはちょっとだけ安い家庭用の販売もあります。
少し見た目に難があるだけで、味は贈答用と変わりません。
親戚などにはこちらを贈っている方もいらっしゃいました。(※家庭用は熨斗は付けられません)
高級なルレクチェですが、自宅でも味わいたいという方には家庭用もおすすめです。
ルレクチェ通販【新潟産】美味しいおすすめのお取り寄せ先③
こちらも新潟県産の高級なルレクチェを送っていただけます。

こちらで取り扱っているルレクチェは上位品質のみです。
- 特選、特秀…贈答用、見た目も味も特に優れている最高級ランク
- 秀品…贈答用、一般品(家庭用や訳ありでない)見た目、味、価格共にバランスが取れている。
特選、特秀、秀品のランクのみのルレクチェなので、お歳暮などの贈り物に最適ですね。
楽天での口コミや評価
おいしっ。梨も進化してました。とっても美味しかったです。
西洋ナシ(ルレクチェ)の美味しさに感動して「梨の味の進化」を感じたのかも知れませんね。
新潟県産の美味しい「ルレクチェ」
ルレクチェ発祥の地だけあって、新潟の梨農家さんはルレクチェの栽培に力を入れています。
ルレクチェは大変デリケートで病気にもかかりやすく栽培が難しく、出荷量もそれほど多くない高級な果物。

自宅で味わうなら、ちょっと安い「家庭用ルレクチェ」もおすすめ。
とろけるような食感、なんとも言えない良い香りの「美味しいルレクチェ」をぜひ味わってほしいです。
私は農家さんから収穫したてのルレクチェを頂いて、自分で追熟させて食べたことがありますが、食べ頃を見極めるのが難しかったです。
ルレクチェのお取り寄せは、ちょうど食べごろになってから発送してくれるので嬉しいですね。