我が家のパパがお正月用のお酒にと、自分のお小遣いで買いました↑すぐに飲んでしまい、今は空瓶ですが何となくデザインが良いので取ってあります(笑)
長野県須坂市にある遠藤酒造場が作っている日本酒【彗(シャア)】です。機動戦士ガンダムのシャア・アズナブルの別名【赤い彗星】にちなんだ名前の日本酒。
我が家のパパによると「うまい」ようですが、念のため他の購入者さんの感想・評判・口コミもご紹介いたします。
シャアの日本酒【彗】ハレーとドナティを飲んでみた感想
赤ラベルがドナティー、白ラベルがハレー、黒がベネット。
その中でパパが購入したのは紅白だけですが、どちらも美味しくて満足しています。簡単な感想を聞いてみました。
HALLEY(ハレー)感想

さっぱりし過ぎてるから、もうちょっとコクがあった方がいいな。
さっぱりしていて口当たりがよく、いくらでも飲んでしまうようですが、ハレーはもうちょっとコクが欲しいようです。
ハレーは「直汲み」の日本酒です。絞ったお酒をそのまま瓶に詰めるのが直汲み。できたてのお酒が空気に触れることが少ないので、酸化せずよりフレッシュでスッキリした味わいです。
DONATI(ドナティ)感想

コクもちょうどよくて、これは好き。飲みやすい。また買うならこっちかな。
さっぱりさとコクのバランスが良くて「どちらか1本選ぶならコレ」ということでした。
我が家のパパはBENNET(黒ラベル)はまだ飲んだことがありません。「もう一回全部買っていいなら詳しくレビューするよっ!」と最後に一言。どちらも「リピートしたいほどおいしかった」ということですね。
日本酒【彗(シャア)】口コミ
「彗(シャア)」を飲んだ方の他の口コミをご紹介します。
黒赤白ラベルの3種類、どれもすっきりしていて爽やかな味というのが目立ちます。ワインのようなフルーティーな日本酒という印象です。味がスッキリしているので、食事と一緒に飲んでも良く合う日本酒なんですね。
口コミや評判はとてもよく、私が調べた限りでは「まずい・美味しくない」という評価はなかったです。
黒ラベルBENNET(ベネット)の口コミ・評判
赤ラベルDONATI(ドナティ)の口コミ・評判
白ラベルHALLEY(ハレー)の口コミ・評判
さいごに
ガンダムのキャラクターであるシャア・アズナブルの別名「赤い彗星」から名前をとった日本酒「彗(シャア)」のご紹介でした。
彗(シャア)の日本酒の特徴としては、
・辛口のいかにも日本酒という味が好きな方には向かないかもしれない
・すっきりした味わいなので食事にもよく合う
・名前の話題性がある
名前に負けず、美味しい日本酒です。贈り物、プレゼントにしても喜ばれています。
どれも美味しいのですが、黒赤白の3本セットなら飲み比べもでき、送料無料でお得ですね。