新玉ねぎの季節ですね。
淡路島の玉ねぎといったら甘くて「フルーツ玉ねぎ」としても有名です。玉ねぎって「辛い」イメージで子供がいやがりそうだけど、ここの玉ねぎはちがいます。
「何度もここから購入している」
「無くなると購入している」
「毎年何度も購入している」
そんな口コミが多く、リピーターが多いお取り寄せ先です。
チェック淡路島産新たまねぎ【5キロ×2】今井ファーム【楽天】淡路島の新玉ねぎが甘いと評判
淡路島は玉ねぎの産地です。
淡路島の玉ねぎは一般の玉ねぎよりも甘いと言われています。みかんと同じ糖度があるのです。フルーツ玉ねぎと言われる理由ですね。
なんでこんなに甘いのでしょう?
淡路島の玉ねぎは秋に植えられます。虫の少ない冬の時期に玉ねぎの部分ができるので、虫に食べられないようにする辛み成分を作らなくて良いのです。
なので、辛みの少ない甘い玉ねぎになるようですね。野菜ってうまくできていますね。
淡路島の新玉ねぎ「かくし玉」を購入した人の口コミ
600件近い口コミ、感想がありますが、そのほとんどか高評価です。中にはもちろん期待したほどではなかったという感想もありますので、両方の口コミをご紹介します。参考になさってください。
甘く、肉厚でおいしい
・サラダで食べても辛みが無くとてもおいしい。スライスしてそのまま食卓に出しても甘くておいしい。水にさらさなくても甘味がある
・玉ねぎがあまり好きではないが、ここのは別格。とにかく甘くてフルーツを食べている感じ。甘味はレベルが違う
・パリッとみずみずしくて、肉厚でおいしい
・この玉ねぎにしてから玉ねぎ料理が増えた。病みつき。
・まるごとレンジでチンすると甘味が増しておいしい
とにかく「おいしい」と毎年買われる方が多数。リピーターが続出の淡路島の新玉ねぎです。10kgと5kgで迷ったが、美味しい玉ねぎを心置きなくつかえるので10kgにしてよかった。という方もいらっしゃいました。
玉ねぎってよくお料理で使うので、5kgだとすぐになくなってしまうんですよね。
10kg入り玉ねぎを購入しても、結構すぐに使い切ってしまいますので、おいしい玉ねぎなら、なおさら早くなくなってしまいそうです。
期待したほどではなかった…
・期待し過ぎたせいか思っていたより辛かった
・あまり(普通の玉ねぎと)違いを感じなかった
・生スライスは苦みがあって子供は食べられなかった
・サラダにしたが、はっきり言って辛かった
・子供に生で食べさせるのは辛い。(水にさらしたら甘かった)
・普通のおいしい玉ねぎでした。
期待したほど甘くなかったと感じられる方も多少いらっしゃいました。
新玉ねぎなので、水分が多く痛みが出やすいので「痛んでいた」と残念な声もありました。サイズは大小さまざま入っているようです。「S~2Lサイズ入りの10kg」となっています。
チェック今井ファーム淡路島新玉ねぎの他の口コミを見る【楽天】有機栽培・減農薬栽培のこだわり
チェック淡路島産新たまねぎ【5キロ×2】今井ファーム【楽天】自分の家族や子供に安心して食べさせられる玉ねぎ。そんな思いで栽培されています。
今井ファームさんは手間暇を惜しまず、有機栽培と減農薬でこだわりの玉ねぎを栽培しています。特に子供には減農薬の野菜は嬉しいですね。
農家さんの中には、見た目が重視される出荷用野菜には農薬を使い、自家製野菜には無農薬ということもしばしばです。
私も自家用野菜をつくっているので分かるのですが、減農薬で出荷レベルにするのはとても手間がかかるのです。大変です。(私は出荷用の野菜は作っていません)
私は自家製の野菜しか作っていないので、無農薬ですが、出荷レベルにするためには多少の農薬が必要なんだと思います。なので、最低限の農薬を使い、減農薬で努力されているのでしょう。
あと、有機肥料って野菜がとても甘くなりますよ。
私も玉ねぎではないのですが、牛糞たい肥(有機肥料)をふんだんに使って自分で栽培したメロンやキュウリがとても甘いと感じました。
さいごに
淡路島の新玉ねぎを買うならここ!という人気の購入先をご紹介しました。
特に新玉ねぎは甘くておいしいので、たっぷり買って心置きなく食べたいのですが、新玉ねぎは水分も多く、普通の玉ねぎよりも傷みやすいので、10kgくらいのまとめ買いがちょうどいいかなぁ…と思います。
ご近所におすそ分けや、ママ友と一緒に購入して分け合いたいという方には20kgの販売もありますのでチェックしてみてください。
送料込みでお得です。