コクヨのオフィスチェアー【ing】は、国内外の賞を6つも受賞した話題のオフィスチェアーです。
amazonや楽天で購入された方々の口コミを見ると、全体的に満足度が高いのですが、体形の違いなどから「合う・合わない」があるのも確かです。
コクヨingの口コミ詳細は、以下の公式サイトで確認できますのでご参考にしてください。
⇒Amazonの「コクヨing」口コミ(Amazonカスタマーレビュー)
・2018年度グッドデザイン賞
・German Design Award 2019
・JIDAデザインミュージアムセレクションvol.20
・iF Product Design Award 2019
・red dot award 2019 best of the best
・Design Intelligence Award(DIA)
※2020年4月現在データ
この記事では、コクヨイング(ing)の座り方の動画もご紹介していますので、ぜひご参考にしてください。
コクヨingの特徴
コクヨingの効果①座りながら運動
ingに座るだけで、肩や腰の筋肉が活動しています。
身体が揺れながらデスクワークを4時間すると、1.5㎞のウォーキングに相当するカロリーを消費。
座って揺れるだけで、おにぎり約1/2個分のカロリー消費します。
座り仕事が多い人に嬉しいオフィスチェアです。座ってるだけでダイエットも夢でないかも?
ティラピスインストラクターの千葉 絵美さんが、ingに座るとインナーマッスルを鍛えられるとおっしゃっていまます。休憩時間などを利用して座ったままエクササイズが可能なオフィスチェアです。
※情報はコクヨing公式サイトを参考にしています。
コクヨingの効果②座ればアイディアも出る!?
ingで60分揺れると脳にリラックス状態のα波が増加、脳が活動的になるβ波も増加します。
ingと普通の椅子に座って読書し脳波を計測した実験があります。ingの方が7割の人がリラックスのα波、6割の人が集中度を表すのβ波が増加したそうです。
このオフィスチェアーに座って揺れるだけで、脳が活発に活動し素晴らしいアイディアも出やすくなるかもしれませんね。
生体信号研究者の政吉 貞雄さんは座った感想を「思ったより揺れる」とおっしゃっていました。確かに動画を見てみると座面がかなり揺れてますよね。この揺れがα波とβ波に増加に関係するのだそうです。
ロッキングチェアーに座って思いを巡らす感覚に似ています。グッドアイディアが生まれやすいかもしれませんね。
※情報はコクヨing公式サイトを参考にしています。
コクヨingの座り方動画
コクヨの公式動画です。1分50秒でどんなことができる椅子なのか分かりやすく説明されています。
コクヨingは脳や体への良い効果が期待できるオフィスチェア
コクヨingは脳や体への良い効果も期待できます。仕事の効率もあがってインナーマッスルも鍛えられる新しいタイプのオフィスチェア。世界的権威のあるデザイン賞を受賞したことで注目度が高まっています。
購入された人の満足度は高めですが「合う・合わない」があるもの確かです。
「コクヨingが合っている」と感じている方々は「長時間座っても体が固まらない」「座り心地がとても良い」など嬉しい感想を寄せられています。
コクヨing(イング)の口コミや評判をチェック
購入された方々の「コクヨingの口コミ評判」は、Amazonや楽天の公式サイトで確認できます。
⇒Amazonの「コクヨing」口コミ(Amazonカスタマーレビュー)