コガネイチーズケーキを食べてみました!口コミレビューお伝えします[PR]

コガネイチーズケーキ口コミ

コガネイのチーズケーキは美味しいの?

…っと気になっている方へ。

実際にお取り寄せして食べてみたので、私の感想(口コミ)をお伝えします。

あくまでも一個人の感想ではありますが、ご参考にしていただければと思います。

私の感想の後に、Twitterでの口コミ評判もご紹介させていただきます。

また、楽天でお取り寄せした方々の口コミ評判は「楽天みんなのレビュー」から見ることができます。

⇒楽天みんなのレビューで「コガネイチーズケーキ」の口コミを見る

 

今回お取り寄せしたコガネイチーズケーキは「1番人気の低糖質ケーキセット【白砂糖不使用チーズケーキお試し4種セット 晩冬】」(↓)です。楽天からいただいたポイントを使いお取り寄せしました。

 

スポンサーリンク

【私の口コミ】コガネイチーズケーキを食べてみた感想

コガネイチーズケーキの口コミ

コガネイチーズケーキは「レアチーズケーキ」です。

どれも甘さ控えめですが、しっかり濃厚さがあるレアチーズケーキで、食べた後の満足度は高め。

ただ、サイズがやや小さいので、もうちょっとだけ食べたくなっちゃうかもしれません。

低糖質ではありますが、カロリーが低いわけではありませんので、食べ過ぎには注意ですね^^

白砂糖を使っておらず、ミネラルを多く含むきび砂糖や、血糖値があがりにくいアガペシロップが使われていて、健康志向のチーズケーキ。

 

市販の甘い味に慣れていると、コガネイチーズケーキの甘さが物足りなく感じてしまうかも知れませんが、2口3口と食べ進めるうちだんだんとコガネイチーズケーキの自然な甘さが心地よくなっていきます。

「いままで食べていたチーズケーキが甘すぎるのでは?コガネイチーズケーキの方が正しい甘さなのでは?」と思えてきます。

甘過ぎないので、素材の味とチーズの濃厚さがしっかりお口に伝わってきます。

それでは、ひとつひとつの写真と感想です↓

 

ドライフルーツのレアチーズケーキ

コガネイチーズケーキ (ドライフルーツ)

コガネイチーズケーキ (ドライフルーツ)

コガネイチーズケーキ (ドライフルーツ)

ドライフルーツたっぷり!クセになる風味のあるチーズケーキです。

入っているドライフルーツは以下です↓

  • ドライいちじく
  • ドライマンゴー
  • ドライアプリコット
  • グリーンレーズン
  • クコの実

ドライフルーツのチーズケーキを他では食べたことが無いので、独特な風味だなぁっと感じました。

一口目食べたときに「これは好き嫌い別れるかな?」っと思いました。

しかし、2口、3口と食べていくうちにドライフルーツの自然な優しい甘さとコク、ドライいちじくの種のサクサクした感じなど、すべてがお口の中で心地よくなっていきました。

これはクセになる美味しさ。

コガネイチーズケーキ (ドライフルーツ)

コガネイチーズケーキ (ドライフルーツ)

 

 

ゆずショコラのレアチーズケーキ

コガネイチーズケーキ (柚子ショコラ)

コガネイチーズケーキ (柚子ショコラ)

コガネイチーズケーキ (柚子ショコラ)

国産柚子ピール、血糖値の上がりにくいアガペシロップを使用しています。

ほんのり苦味のあるココアのレアチーズケーキと香りの良い柚子ピール。

これは、かなり「大人のレアチーズケーキ」ですね!もしかしたら子供は食べない味かもなぁ~?

コガネイチーズケーキ (柚子ショコラ)

コガネイチーズケーキ (柚子ショコラ)

「超控えめな甘さだね」と、食べた旦那が言っていました。

 

ホワイトベリーレアチーズケーキ

コガネイチーズケーキ (ホワイトベリー)

コガネイチーズケーキ (ホワイトベリー)

コガネイチーズケーキ (ホワイトベリー)

ホワイトチョコレートが入っているからでしょうか?お試しセット4種セットの中で一番「甘い」と感じたレアチーズケーキです。

見た目がハートで可愛らしい!

ラズベリーの香りと甘酸っぱさがチーズケーキとよく合っていて、今回食べた4つの中で私は1番好きでした。

コガネイチーズケーキ (ホワイトベリー)

コガネイチーズケーキ (ホワイトベリー)

コガネイチーズケーキ (ホワイトベリー)

チーズケーキ好きな長男(6年生)が喜んで食べました。

 

きび砂糖プレーンのレアチーズケーキ

コガネイチーズケーキ (きび砂糖プレーン)

コガネイチーズケーキ (きび砂糖プレーン)

コガネイチーズケーキ (きび砂糖プレーン)

クリームチーズの旨味と濃厚さがダイレクトに味わる、素材の美味しさが1番わかるシンプルイズベストなレアチーズケーキです。

クリームチーズの旨味、レモンのさっぱりした風味、サクサクのグラハムクッキー。

レアチーズケーキ好きにはプレーンをぜひ味わってほしいです。

 

コガネイチーズケーキ (きび砂糖プレーン)

コガネイチーズケーキ (きび砂糖プレーン)

4年生の次男も「美味しい」っとパクパク食べていました^^

 

【他の方々の口コミ評判】コガネイチーズケーキ

Twitterでもたくさんの口コミ評判が投稿されていますので、少しご紹介します。

↑確かに、コガネイチーズケーキは自然な甘さで、とても濃厚なのがなまらないですよね^^

 

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪この気持ち分かります!

濃厚で「やばーい」っと言いたくなる美味しさですよね。

 

甘さ控えめだし、サイズがやや小さめなので…^^;ぺろりと2つは食べられちゃいますよね。(もうちょっと大きかったらもっと嬉しいかも?!)

 

「自然の甘味」&「濃厚クリームチーズ」を味わってみたい方は、ぜひぜひ食べてみてくださ~い!

 

コガネイのチーズケーキの特徴は?

【コガネイチーズケーキの特徴】

  • 無添加天然素材使用
  • 北海道産クリームチーズ・生クリーム使用
  • 自然の甘味使用(ドライフルーツ、季節のフルーツ、はちみつ、甘酒)
  • 甘過ぎない
  • 濃厚

白砂糖、合成甘味料、添加物を一切使っていません。※お砂糖はミネラルが多い「きび砂糖」が使われています。

コガネイチーズケーキは「食べて後悔しない」チーズケーキです。

美味しいケーキって、どうしても「食べたら太っちゃうんだろうなぁ~…」っていう感覚ありませんか?

コガネイチーズケーキは低糖質です。

低糖質なので、「あ~…、ダイエット中なのに甘いもの食べちゃったな…糖質とりすぎたぁ~」っという後悔もしないんですね。

※「低カロリー」ではありませんがダイエット中でも嬉しい「低糖質」です。

低糖質ケーキだけど、味は濃厚です!

 

無添加天然素材が使われているので、食材や健康に気を使っている方にも美味しくいただけるチーズケーキです。

できれば子供たちにも、甘すぎる添加物だらけのお菓子ではなく「体に良いおいしいおやつ」を食べさせてあげたいですよね。

コガネイチーズケーキは、某有名女優さんが差し入れにも利用されているようです。

ちなみに、

「ヒルナンデス!」でも紹介されたブルーベリーレアチーズケーキは、コガネイチーズケーキさんとわかさ生活のコラボで商品です。

ブルーベリーも美味しそうですね。

 

コガネイチーズケーキに同梱されているもの

コガネイチーズケーキ口コミ

  1. 4種類6個のチーズケーキ
  2. ケーキ1つ1つの特徴、原材料、カロリーが書かれたカード
  3. 取り扱いケーキ一覧、お店の情報
  4. 解凍保存方法、開け方が書かれたカード

 

コガネイチーズケーキは、緩衝材に大事に包まれてお届けされます。

コガネイチーズケーキ

コガネイチーズケーキ

食べても罪悪感がない、後悔しない、甘過ぎない濃厚なチーズケーキを探していたら「コガネイチーズケーキ」がピッタリです。

健康に気を使われている方や、甘いものが苦手な方への贈り物にも喜ばれそうですよね。

食品・グルメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
通販人気調査隊