
この記事では「カベーニPRO2」「カベーニPRO」「カベーニ(初代)」の違いを比較表で分かりやすくご紹介しています。
「カベーニPRO2」は、「カベーニPRO」に寄せられている「要望」に応えた最新機種です。
『カベーニPRO2』『カベーニPRO』『カベーニ』比較!違いをチェック
※表のマーカー部分は、比較して1番優れている項目
機種 | カベーニPRO 2 | カベーニPRO | カベーニ |
外観 | ![]() | ![]() | ![]() |
価格 | 79,800円 | 47,800円 | 37,800円 |
OS | Android 9.0 | Android 7.1 | Android 9.0 |
投影画質 | フルHD (1920×1080画素) | フルワイドVGA (854×480画素) | フルワイドVGA (854×480画素) |
明るさ | 4000ルーメン | 3000ルーメン | 1000ルーメン |
コントラスト比 | 5000:1 | 500:1 | 2000:1 |
最大投影サイズ | 180インチ | 300インチ | 130インチ |
スピーカー出力 | 8Ω1W×2 (合計2W) | 8Ω3W | 8Ω1W |
メモリ | 2GB | 2GB | 1GB |
バッテリー持続時間 | 2~3時間 | 1.5時間 | 2時間 |
サイズ | 厚さ3.4cmx幅12.8cmx奥行12.8cm | 厚さ2.9cmx幅11.4cmx奥行11.4cm | 厚さ1.7cmx幅8cmx奥行14.5cm |
重さ | 542g | 465g | 220g |
機種 | カベーニPRO 2 | カベーニPRO | カベーニ |
外観 | ![]() | ![]() | ![]() |

比較してみると、「カベーニPRO2」は圧倒的に「画質が良くなっている」と言えます。(※画質については後に詳しくご説明します)
「カベーニPRO2」の最大投影サイズは180インチです。
「カベーニPRO」の300インチよりも小さくなりましたが、180インチもかなり大きいですね。
スクリーンの大きさ | 横 | 縦 |
---|---|---|
180インチ | 約408cm | 約218cm |
300インチ | 約664cm | 約374cm |

(画像元:カベーニPRO2 )

壁から約5mの距離があれば180インチで投影できます。
狭い部屋でも近距離投影で楽しむことができます。

(画像元:カベーニPRO2 )

壁から約1mの距離があれば、33インチで投影可能です。
スピーカー出力は「カベーニPRO」が3Wでしたが、「カベーニPRO2」1W×2の合計2Wです。
1W×2(1W×1W)ですとそれほど大音量は望めませんが、6畳の部屋なら十分な音量と考えて良いでしょう。
カベーニPRO2は、W数の大きなスピーカーも接続できます。

外部スピーカーを接続して迫力ある音も楽しめます。
最新型カベーニ『カベーニPRO2』は画質が大幅アップ!

(画像元:カベーニPRO2 )
「カベーニPRO2」の画質はフルHD(1920×1080画素)です。
「初代カベーニ」「カベーニPRO」ともに、投影解像度は 854×480(フルワイドVGA)です。

「初代カベーニ」「カベーニPRO」は、画質の粗さが気になる方もいました。
「カベーニPRO2」は大幅に画質がアップしていて、Blu-ray画質レベルでの投影ができるようになりました。(※今までのカベーニはDVDに近い画質)
また、画面の明るさも4000ルーメンにアップし、コントラスト比も5000:1にアップしています。
※コントラスト比は、画面の一番明るいところと暗いところの差

(画像元:カベーニPRO2)
今まで以上に明るい画面で、はっきりくっきりした映像を楽しめます。
映画、アニメなどを今まで以上に鮮明な画面で、快適に観られますね。

壁でアニメを楽しむ。

お酒を飲みながらスポーツ観戦。
動画アプリも使えますので、様々な番組が観られます。
【動作確認済みアプリ】
- YouTube
- NETFLIX
- Amazon Prime Video
- Hulu
- U-NEXT
- Disney+(データ節約モードのみ動作)
- TVer
- AbemaTV
- Rakuten TV
- ニコニコ動画(niconico)
- ニコ生
- Twitch
- WATCHA
- TELASA
- YouTube Kids
- GYAO!
- Paravi

(画像元:カベーニPRO2)
「カベーニPRO2」はバッテリー持続時間アップ

(画像元:カベーニPRO2 )
最大3時間の連続再生が可能。
キャンプなどで電源をとりにくい場合、バッテリーの持ち時間が長いと嬉しいですね。
テント内での映画上映などもゆっくり楽しめます。

テント内でも映画を楽しめる。
Wi-Fiが無くても、プロジェクターをiPhone・Androidのテザリングにつないで、動画アプリを再生できます。

(画像元:カベーニPRO2)
「カベーニPRO2」はコンパクト

(画像元:カベーニPRO2 )
性能がアップすると、どうしても大型になりがちです。
「カベーニPRO2」は、「カベーニPRO」とほぼ同サイズ(手のひらサイズ)です。
スマホサイズの「初代カベーニ」よりはサイズアップしましたが、とても薄くてスマートなボディ。

カベーニPROのサイズは「幅12.8cm x 奥行12.8cm x 厚さ3.4cm」重さは「542g」でペットボトルくらい。
「カベーニPRO2」は、「カベーニPRO」とほぼ同サイズです。
スマホと比較して以下の写真(↓)くらいの大きさです。

※写真は「カベーニPRO」です。「カベーニPRO2」も同じくらいの大きさ。
「カベーニPRO2」はゲームもできる

(画像元:カベーニPRO2)
ゲーム機(Switch・PS3・PS4・PS5・ミニファミコン系)を接続することができます。
今までのカベーニと同じく、「カベーニPRO2」でもゲームを楽しむこともできますよ。
期待に応えた「カベーニPRO2」

シャンパンゴールド

リッチブラック
「カベーニ」「カベーニPRO」も満足度、評価は高かったのですが、「もっと画質が良かったらいいのに…」「もっとバッテリーの持ち時間が長かったらいいのに…」という声がありました。
「カベーニPRO2」は、カベーニシリーズに寄せられている要望に応える形で開発されました。
性能を上げるとどうしても大型になりがちですが「コンパクトさはそのままが良い!」という要望にも応えています。
「カベーニPRO2」は、Android9.0搭載なので他の機器と繋がなくてもYouTube、Netflix、Amazonプライムビデオ、TVerやAbemaTV、その他アプリを映すこともできます。

三脚も同梱されているので、届いたらすぐに天井投影ができますよ。
キレイな画面で寝ながら映画鑑賞…楽しみですね。子供の寝かしつけにも使えます。

寝ながら映画視聴