「マスカット・ノワール」の特徴をご紹介します。(旬の時期・味・食感・糖度など)

「ブラックシャインマスカット(黒いシャインマスカット)」とも呼ばれています。種なしで皮ごと食べられるブドウです。
⇒こだわり農家さんから「マスカットノワール」を直売できる「食べチョク」
マスカットノワールの特徴
旬の時期、味や食感・糖度、マスカットノワールの親ぶどうなどをご紹介します。
また、X(旧Twitter)での「マスカットノワールの感想口コミ」も掲載していますのでご参考にしてください。
旬の時期
マスカットノワールの旬の時期は、8月下旬~9月初旬です。
味・食感の特徴
黒系ブドウの特徴であるコクのある甘味。果肉はしっかりしていてなめらかです。
マスカットのような爽やかな香りがあります。香りはシャインマスカットより弱いです。
マスカットノワールを食べた方の感想には「皮は少し厚め」というものもあります。
本日のぶどうは
\\\マスカットノワール///この子もシャインマスカットの子孫!
初物だから少し皮が分厚めらしいけど、それでも全然シャインよりは口に残らない( ˘ᵕ˘ )
マスカット系好きのわたしにはこの渋み少なめ黒ぶどうはなかなかスッキリして食べやすい🍇 pic.twitter.com/E6QHX20cfD— みすず@フルーツFC隊長 (@SweetyZoooz) August 10, 2019
マスカットノワール?
シャインマスカットの血をひいてるようですが皮は厚いですねぇ。 pic.twitter.com/przaMdFYrq— ゆーじ (@yuji207) August 15, 2022

皮は「少し厚め」との感想がありますが、パリパリっとした食感が絶妙です。
糖度
糖度は18〜21度です。
シャインマスカットやナガノパープルより(平均的に)少し甘いブドウです。
比較のため、他のブドウや果物の糖度表を掲載します↓
ぶどう(シャインマスカット) 20%程度 ぶどう(ナガノパープル) 18~20% ぶどう(巨峰) 16~20% りんご(フジ) 14~17% 柿 15~18% 梨 11~16% 桃 12~15%
マスカットノワールの親ブドウ
マスカットノワールは「シャインマスカット」と「ジーコ」が親ブドウです。
- 「シャインマスカット」は皮がパリッとした爽やかな甘さのブドウ
- 「ジーコ」は酸味が控えめで甘いブドウ
ジーコを食べた方の感想です↓
どーしても食べてみたくて、ついジーコ(という名の🍇)を買ってしまった。中身も黒い!酸味控えめで甘味がある。ジューシー感もあって、皮ごと食べるとぶどうジュースみたいな感じ。 pic.twitter.com/xk5oPoiopI
— けるる (@ruriru) September 13, 2021
「マスカットノワール」はどこで買える?
「楽天」「Amazon」「Yahoo!ショッピング」「豊洲市場(いちば)ドットコム」などの通販サイトで購入できます。旬の時期は8月下旬~9月初旬ですが、早いうちから予約販売されています。
また、オンライン直売所の「食べチョク」でもマスカットノワールを買うことができます。
食べチョクでは農家さんから直接マスカットノワールが届きます。
⇒こだわり農家さんから「マスカットノワール」を直売できる「食べチョク」
食べチョクは、テレビ番組「がっちりマンデー」でも紹介されたり、テレビCMも放送され知名度が高まっています。
黒いシャインマスカット「マスカットノワール」に期待!
「マスカットノワール」は、その美味しさにびっくりする方もいらっしゃるほどです。
新しい品種なのでまだ出荷量は少ないですが、これからどんどん市場に出回ってくると思います。見かけたら食べてみたいですね。
マスカットノワール🍇
上品でほのかに香るマスカット香にハマってしまうお客さんがいます🍇 pic.twitter.com/KFCwSSh8wW— 優樹農園 ぶどう農家 (@yuukinouen) September 14, 2021
今朝は赤黒緑系バランスよくいただき食べ比べ!上から時計回りにゴルビー、シャイン、ピオーネ、クイーンニーナ、マスカットノワール。
中でもノワールの美味しさにびっくり!口に放り込んでひと噛みすると芳醇な甘い香りがひろがってコクのある美味しさ!!ニーナのキュートな甘さも最高! pic.twitter.com/E1vo9EilIK— 三浦実夏(アナウンサー) (@berry_summer) September 9, 2020
⇒こだわり農家さんから「マスカットノワール」を直売できる「食べチョク」