熊本産の訳ありデコみかん(くまもと風土 訳ありデコみかん)を食べてみました。(ご提供品です)
詳しくレビューしますので「くまもと風土 訳ありデコみかん」が気になっている人はぜひご参考にしてください。

くまもと風土 訳あり デコみかんは、楽天通販で口コミ件数が13,656件です。口コミが1万件以上はすごいですね。(※2023年2月22日現在)
↓くまもと風土の「訳あり」デコみかんは、どの程度の「訳あり」か?っと気になりますよね↓

実際食べてみてどのくらいの「訳あり」だったのか?もお伝えします。
【実食レビュー】くまもと風土「訳ありデコみかん」は評判通り美味しい?
「訳あり」と言っても見た目が悪いだけで、味には差がないと言ってよいです。

外見だけの「訳あり」なので家庭用としてなら、全く問題なしです。
気心しれた、親しい人へ送るなら「訳ありデコみかん」でも十分じゃないか?と感じました。
- 皮は薄くて剥きやすい
- 果実の薄皮はものすごく薄くて果肉たっぷり
- プリップリで果汁たっぷり、ジューシー
- ただ甘いだけでなく、適度な酸味で爽やか
- みかん好きの子供が大喜び
我が家に届いた訳ありデコみかんは、平均的な甘夏よりも大玉でした。(※訳ありデコみかんのサイズは選ぶことはできません)
皮は厚めなのかな??っと思いきやすごく薄い。
想像していたよりも皮が薄い。普通のみかん(温州ミカン)と同じうように剥けるんです。子供でも簡単に皮が剥けます。
中の薄皮も薄い。果肉がプリプリ
剥いたデコみかんを手で2つに割ると、一緒に薄皮(じょうのう)が破けるくらい。すごく薄い。
(※みかんの果肉が入っている袋(中の薄皮)のことを「じょうのう」と言います。)
我が家は薄皮も白い筋も一緒に食べる派ですが、こんなに中の薄皮の薄いみかんもなかなか無いんでは??っと思えるほど薄かったです。
薄皮がとても薄く果肉がはちきれんばかり詰まっている感じです。まさに「プリップリ」と言えます。
果汁はたっぷり。新鮮そのもので、パサパサ感はまったくありませんでした。
味は「程よい酸味」で爽やか、果汁が多くて「ジューシー」
我が家に届いたデコみかん、食べてみると「あまーーーい」っという感じではなく、程よい酸味がありました。
酸っぱ過ぎず、甘過ぎず、食後のさっぱりとしたデザートにちょうどよい。
あまーーいのが好きな人にはちょっと物足りないのかもしれませんが、我が家では皆に好まれる味でした。
果汁が多い!ジューシーさは抜群でした。
「訳ありデコみかん」の見た目の「訳あり度」はどの程度?
↓実際に届いた訳ありデコみかんはコチラです
↓動画も撮影してみましたので、全体的な形もご参考にしてみてください。
皮にキズなどが無くてもお尻が出っ張って自立しない形のデコみかんもあります。確かに、見た目は少し「難あり」です。
デコみかんの見た目の「難(訳あり)」とされる点
- いびつ
- シミ
- ちょっとしたキズ
- 黒点
- ちょっとボコボコ
- 日焼け
↓これがくまもとフウドの「訳ありデコみかん」の販売用写真です。たしかに、皮にちょっとキズがありますね。
参考くまもと風土 訳あり デコみかん
↓これがくまもと風土の「訳ありでないギフト用デコみかん」の販売用写真です。皮にキズやシミが無くきれいなオレンジ色です。フルーツキャップに包まれたデコみかんは高級感あふれますね。
参考贈答 デコみかんただ、贈答用のデコみかんは1kg程で2,880円です。1.5kgで1,111円の訳ありデコみかんと比べたら値段は…安くはないですね。

家庭で食べるなら絶対「訳あり デコみかん」選びます!
ちなみに↓この「贈答 デコみかん」は、1玉400~500gのBIGサイズです。
我が家に届いた「訳ありデコみかん」も大きいサイズでした(BIGサイズ!)
我が家に1.5kgセットで届いたデコみかんは4つ。すべて430~450gくらいでした。大きいものは約470gにもなる大玉でした。
訳ありデコみかんはサイズは選べません。サイズは不選別なので届いてからのお楽しみになります。
ソフトボールよりも少し小さいくらいのBIGサイズのデコみかん。
重さはソフトボールよりも倍以上重くて、1つでずっしり感があります。果汁たっぷりなんですね。

1つ430gだとしても4つで1.72kg。なので1.5kgは軽く超えています。1玉430gより重いのもあったのでかなりお得感あり??
一房が大きくて食べ応えばっちりです。
くまもと風土訳ありデコみかん詳細【楽天市場で一番売れたみかん】訳あり デコみかん 1.5kg 送料無料 \最安値に挑戦/くまもと風土(熊本県産)
【訳ありデコみかん】コスパを考えるならまとめ買い??
- 1セット1.5kg(1,111円)注文では割引(おまけ)がありません。※1kgあたり740.6円
- 2セット3kg(2,222円)注文⇒おまけ2セット分(3kg)=合計6kg。※1kgあたり370.3円
- 3セット4.5kg(3,333円)注文⇒おまけ3セット分(4.5kg)=合計9kg。※1kgあたり370.3円
- 4セット6kg(4,444円)注文⇒おまけ4セット分(6kg)=合計12kg。※1kgあたり370.3円
このように、1セット以上の注文で半額割引になります。
ただ、多く買ったからと言って割引率は変わらないので、2セット以上ならどのセットを買ってもコスパ良しです。

割引率は変わらないので、家族の人数に応じて1セット以上必要な量を買えば、何セットでもお得ということになりますね♪

最後に、「デコポン」と「デコみかん」の違いについてちょっとだけ解説します。
「デコポン」と「デコみかん」の違いについて(簡単に説明)
「デコポン」も「デコみかん」も品種名は同じ「不知火(しらぬい)」という柑橘類の名前です。
厳密に言うと違いがあって…糖度13.0度以上、酸度1.0度以下などの基準をクリアした不知火が「デコポン」という名で販売されています。

デコポンは品質管理が徹底されていてる不知火なんですね。いわばブランド不知火。どれを買っても味が統一されていて、はずれの無い不知火っということですね。
また、デコポンは「JA熊本果実連」とい組織の登録商標(簡単に言うとブランド名みたいなもの)なので、会員農業団体(許諾を受けたJA)やその会員以外はデコポンという名前で「不知火」を売れないんです。

シャープ以外のメーカーが製造したテレビを、勝手にAQUOSという名前で販売できないのと似てますね?

「デコみかん」は「デコポン」と同じ品種「不知火」という柑橘類なんですが、「くまもと風土」はJA組織ではないので「デコポン」という名前は使えず、親しみやすい「デコみかん」という名前を使っているんですね。

「くまもと風土 訳あり デコみかん」外見(皮)に難があるだけで、とても新鮮でジューシーで、おいしかったですよ。甘すぎず適度な酸味がありました。